YouTubeを初めとする「ネット動画」の映像制作にかかる「基本料金」です。作品の長さや、内容、複雑さなどによって、料金は変動いたしますので、まずはお問い合わせください。
内 容 | 料 金 |
- 打ち合わせ・企画・演出
お客様との打ち合わせ(「対面」もしくは「ビデオチャット」)を行い、どう言った内容の物をご要望なのか聞き取りをさせていただいた後に、弊社としての企画仕様をご提案させていただきます。
※料金は「内容の複雑さ」「映像の長さ」などによって変動をいたします。 |
基本料 : ¥40,000/日 〜
企画仕様書制作費 : ¥20,000/1プラン 〜 移動交通費 : 実費 |
- 撮 影
「企画仕様」を御承認いただいた後に、実際の撮影業務へと移行いたします。
作品の内容にもよりますが、基本としてカメラマン1人体勢にて撮影を行います。 基本料金は「カメラマン1人」「カメラ (SONY α6400)」「三脚」の基本セットでの料金です。 音声、照明機材等は別途ご相談ください。 内容・規模に応じて、撮影に関わるスタッフ数の増加と共に料金は大きく変動をします。
|
撮影基本料 : ¥65,000/日 〜 |
- 編 集
撮影した素材を「Final Cut」を使用して編集を行います。基本となる「編集料金」は3分程度の作品とお考えください。(映像の複雑さなどにより編集時間は変わります)。
|
編集基本料 : ¥50,000/日 〜 |
- MA
ナレーション収録や映像のBG選曲、ミックスなど「音」に関わる作業となります。BGは、著作権のかからない音源素材を使用。
オリジナルでの楽曲をご希望の場合は、その内容により、別途見積とさせていただきます。
|
MA基本料 : ¥30,000/本 〜 |